スマホが顔のたるみや肌荒れを引き起こす??それどころか病気の原因にも?

大阪でたるみといえば美容鍼灸専門サロンwill。

あなたが悩んでいるのと同じように、多くの方が悩まれて当院に来られています。

当院は美容外科でもエステでもない方法で女性の悩みを改善しています。

あなたのお悩みも是非一度、当院にご相談ください!!

大人気の美容鍼灸はこちら👇

biyoushin

 

現代人にとってはなくてはならないものになったスマホ!

肌身離さず持っている方も多いのでは?

そのスマホがあなたの顔のたるみや肌荒れの原因になっているかもしれないことをご存知ですか?

スマホの見過ぎで「スマホネック!」

ある日電車に乗ってみると、見渡す限りスマホの画面を見てゲーム、SNS…。

みんな下向きまくっています。

それどころか道を歩いている人もスマホ…。(普通に危ないですが…)

少し前に「スマホネック」という言葉がよく使われていました。

肩こりなどで病院に行った方は「ストレートネック」と言われたことがあるのではないでしょうか?

本来頚椎(首の骨)はその負担を軽くするため、前弯(前にカーブ)しています。

顔を下に向けることでそのカーブが崩れ、頚椎がまっすぐになってしまいます。

そうなると頭蓋骨の重みが首、肩に直接かかり、肩こりを引き起こすのですが、

同時に顔のたるみ、二重アゴの原因にもなります。

事実、2000年頃から、顔の悩みで二重アゴをあげる人が急激に増加しているという結果が出ています。

この背景にはパソコン、スマホが急激に普及してきたことが挙げられます。

スマホがもたらす体への影響はこれだけではありません。

寝る前のスマホは超危険!?

あなたは夜寝る直前までスマホの画面を見ていませんか??

これは体にとって非常に悪影響です。

直前までスマホ(ブルーライト)を見ることで脳の下垂体という部分が刺激され、

睡眠の質が悪くなります。

睡眠後3時間でお肌や臓器の修復を活発にする「成長ホルモン」が分泌されるのですが、

直前までブルーライトを浴びることで、成長ホルモンの分泌が悪くなります。

それだけではなく、下垂体はホルモンのコントロールをしている場所。

女性ホルモンや婦人科疾患にも大きく関与します。

最近では婦人科疾患に罹患する年齢はどんどん低くなっています。

小学生からスマホ片手に操作している時代。今後どんどん若い女性の婦人科疾患は増えるでしょう。

便利さもありますが、こういう危険性もあることを知らなければなりません。

肌荒れがひどくなったり、寝てもなかなか疲れが取れない、という方は必ずと行っていいほど成長ホルモンが分泌されていないので、まずは寝る1時間前のブルーライトを避けてください。

夜寝るときに枕元でスマホを充電していたりするのももってのほか。

欧米では10年それを続けるとどこかで癌か脳梗塞になると言われるので、気をつけてください!

私たちの生活を便利にしているものが、私たちの健康を害していることが良くあります。

こういうことを自分とは関係ないと思わず、自分の生活を見つめ直してくださいね!

 

 

 

ご予約はこちらから👆

addfriends_ja

クリックでクーポン配信も行っているLINE@に登録!!

大阪・神戸の人気の美容鍼サロン7選に選ばれました☟

vi_bo

しんきゅうコンパスページ

あなたの肌に10年前のハリを取り戻す。

そんな「美容鍼灸」を

(財)日本美容鍼灸マッサージ協会認定治療院

の当院で、ぜひ一度体験してみてください!

ただいま初回半額キャンペーン中です!

お電話で「美容鍼灸の初回半額キャンペーンを利用したいのですが。」

とお伝えください♬

4contact

*施術中は電話に出れないことがありますので、その場合はLINEからお名前、希望日などをいれていただくだけで、後程当院よりお返事させていただきます。


お問い合わせはお気軽に

line_bnr_ency.png

img20150927165847573143

初回体験キャンペーン中!

多くの人に当院の施術効果を実感してもらうため、
初回限定でお得なキャンペーンをご用意いたしました!

LINEからも予約できます!

line_banner